長い資産形成、旅の途中

投資について勉強する旅の途中 

資産を守る(国の制度など)

高額療養費、医療費控除、傷病手当金を使って思うこと

私は昨年ヘルニアで手術しました。 toushitabi.hatenablog.com 巷では医療保険はいらないとか言われてましたが、 高額療養費 医療費控除 傷病手当金 この3つを使って思いました。 医療保険入っておいた方がいいんじゃないか? 特に家庭を持っている人は。 …

確定申告しました

確定申告しました。 ネットで申請するには確定申告の会場へ行って、 登録してから利用可能というイメージでしたが 今ではスマホとマイナンバーカードさえあれば ネットでできることがわかりました。 2021年は通院、手術したこともあり 高額療養費制度を…

投資信託の手数料気にしていますか?手数料の影響は大きいので数値化して感覚を掴もう

投資信託、ETFの手数料はみなさん 気にしていますか? 投資の際は支払う手数料は兎に角 「少ないこと」が正義 単純化してありますが、投資資金1000万円の 時の支払う手数料を年数ごとに計算して グラフにしました。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の 運用管理…

ふるさと納税についての思うところ

ふるさと納税活用していますか? 僕はしていません。 それはこの制度の歪みが気になって仕方ないからです。 この制度は応援したい自治体に納税して、その寄付金は 税金の還付、控除が受けられる制度です。 収入にはよりますが、実質2000円で自治体からの 返…

病気や怪我のとき資産を守るためにできること3 傷病手当金

病気になったときに使える制度概要 病気になったときに使える制度概要 傷病手当金 これは業務外の病気や怪我の療養による休業時に 標準の給与の2/3補償される制度です(ざっくりと) 支給条件など詳しくは下を参照してください。 www.kyoukaikenpo.or.jp 私…

病気や怪我のとき資産を守るためにできること2 医療費控除

病気になったときに使える制度概要 細かい計算方法などは参照先で必ず確認してください。 医療費控除 高額医療費が月当たりの支払い限度額を抑える制度 だったのに対し、こちらは年当たりの支払い限度額を 抑える制度です。 もちろん高額医療費と併用可能 申…

病気や怪我のとき資産を守るためにできること1 高額療養費

投資で大切なこと それはいかに投資額を増やすか、または資産を守るか? この両方にとって病気や怪我による出費は どちらにもダメージを及ぼすため深刻な問題です。 そこでヘルニアの手術で利用した出費を抑えるための 制度を紹介したいと思います。 高額療…